本文へスキップ

金型設計・製作、プレス加工、溶接加工・組立てまで株式会社サンテックにお任せ下さい。

TEL. 046-834-3111

〒239-0836 神奈川県横須賀市内川1-8-37

会社概要COMPANY

社名
株式会社サンテック
代表者
代表取締役社長 中澤朋博
所在地
本社工場
〒239-0836
神奈川県横須賀市内川1-8-37
→アクセス
TEL. 046-834-3111
資本金
5,000万円
設立
1953年(昭和28年)1月12日
従業員数
44名(2023年4月現在)
主要取引先
マレリ株式会社 様
日新工業株式会社 様
ヒルタ工業株式会社 様
テネコジャパン株式会社 様
取引銀行
日本政策金融公庫 横浜支店
横浜銀行 横須賀支店
かながわ信用金庫 本店営業部

沿革

1953年(昭和28年)1月
プレス板金加工を主として日研工業有限会社を
横須賀市大津町1丁目8番地に資本金20万円にて設立
1959年(昭和34年)6月
三洋プレス工業株式会社に社名および組織変更
1963年(昭和38年)6月
資本金1,000万円に増資
1965年(昭和40年)11月
神奈川県知事より優良工場として表彰を受ける
1970年(昭和45年)9月
現在地に新工場を建設、本社・工場を移転
1971年(昭和46年)7月
資本金3,600万円に増資
1973年(昭和48年)11月
中小企業庁長官より優良工場として表彰を受ける
1973年(昭和48年)11月
群馬県館林市に群馬工場を建設 (2018年閉鎖)
1978年(昭和53年)3月
金型工場を建設し設備拡充
1983年(昭和58年)3月
物流倉庫を建設しデイリー納入体制を構築
1985年(昭和60年)12月
資本金4,800万円に増資
1986年(昭和61年)6月
TQC導入
1987年(昭和62年)4月
資本金5,000万円に増資
1991年(平成3年)4月
CAD/CAMシステム導入
1991年(平成3年)7月
CI導入し株式会社サンテックに社名変更
1992年(平成4年)9月
生産管理システム構築
1994年(平成6年)3月
三次元レーザー加工設備導入
1996年(平成8年)6月
中国広東省広州市に現地法人会社設立 (2012年閉鎖)
1997年(平成9年)11月
社内ネットワーク構築
1998年(平成10年)7月
ISO9001品質システム国際認証取得
2004年(平成16年)5月
生産管理システム再構築
2008年(平成20年)2月
サーボプレス(200t)導入
2010年(平成22年)6月
サーボプレス(300t)導入
2015年(平成27年)10月
生産管理システム更新(平成25年度ものづくり補助金)
2017年(平成29年)12月
接触・非接触三次元測定機を更新
2018年(平成30年)2月
サーボプレス(300t)導入(2台目)
2018年(平成30年)9月
ISO9001:2015へ移行
2019年(平成31年)3月
脱脂洗浄機(炭化水素系)導入
2020年(令和2年)4月
メカプレス(600t)導入
2020年(令和2年)12月
燃料電池締付構造体(特許第6789897号)特許取得
2022年(令和4年)1月
エコアクション21認証取得
2022年(令和4年)10月
実績・原価管理システム導入(神奈川県IoT導入支援事業費補助金)
2023年(令和5年)3月
三次元ファイバーレーザー加工機導入(令和2年度事業再構築補助金)

バナースペース

株式会社サンテック

〒239-0836
神奈川県横須賀市内川1-8-37

TEL 046-834-3111
E-Mail santec@santec-japan.com